HOME
|
ペットと泊まるトラベルマナー
|
ペット宿グランプリ
|
宿泊感想文
|
リンク集
|
イベントカレンダー
|
ヘルプ/問合せ
HOME
>
宿泊感想文top
> 千葉県のお宿感想文[27ページ]
実際にお宿に泊まった方からの宿泊感想文です。お宿選びの参考にしてね!
●2015.1.11〜1泊
ペットと泊まる宿サンデッキ
◆ペットのお名前:
まる
◆種類:
ラブラドール・レトリバー
▲マルだよーバンダナありがとう。
当日の夕方の予約にもかかわらず、気持ち良く対応して迎えてくださりありがとうございました。
オーナーさんの、ペットに対する対応がとても嬉しく感じました。
お水は、とても良い水ですよ。とオーナーさんが言っていましたが、入浴後は、肌もつるつるで温泉と変わらずビックリでした。
オーナーさんの、素敵な笑顔とおもてなし、また行きたい場所になりました。
By ゆりまる さん
●2014.12.27〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ千倉
◆ペットのお名前:
コテツ
◆種類:
トイプードル
今回は初めての民間施設の泊旅行で不安の中お邪魔しました
最高級のホテルとは行きませんが 料理も美味しく 何よりワンコ主役の旅行だったので
こちらのスタッフ一同の接客は素晴らしいです『社交辞令などでは有りません』
家族三人『父息子二人』最高の休日を過ごしました
又行きたいと思います
By ケン さん
●2014.12.31〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ御宿海岸
◆ペットのお名前:
絢月・チャコ
◆種類:
ポメラニアン
しぶごえさんで大晦日から元日を過ごすようになって2年目!
昨年のお正月は館山で…今年は御宿で迎えました。
カウントダウンイベントでのゲームが楽しくて、お食事の時はあまり話せなかった他の
お客様ともおしゃべりができて本当に良かったです。
スタッフの皆様も一生懸命和やかな雰囲気作りしてくださって、研修中の初々しい
スタッフさんの頑張る姿に思わず応援したくなりました。
お料理も大満足!!
「今年の暮れも予約入れて!!」って事ができないのが残念(´pωq`)
また電話予約争奪戦…家電とスマホ両手に持って頑張ります!
お部屋に入ってすぐくつろぐワン達の様子を添付します(^^)
By アジュママ さん
▼オーシャンビューを楽しむチャコ
▼お部屋でまったりの絢月
▼お座りできるかな?競争で頑張るチャコ
▼ゲームでもらったオモチャで遊ぶ絢月
▼お耳ちょん切れちゃうよ
●2014.10.13〜2泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ館山
◆ペットのお名前:
ホナリ&シニョン
◆種類:
パピヨン
犬との初旅行は、とにかく"犬がリラックスできて+楽しめる"宿をと考え、当時巡りあったのが"しぶごえ館山壱号館"でした。
スタッフも、看板犬達も、最高!!!だったので、何度も訪れていましたが閉館.....傷心のあまり2年半、他のいろんなペット宿に横恋慕(*´∀`*)しました。
でもでもでも、"しぶごえ"を超える宿とは巡り会えず.....今年2月、しぶごえ御宿に泊まって、"しぶごえ館山壱号館"にいた看板犬達に癒され、今回は"しぶごえ館山壱号館"にいたスタッフに逢いたくて、しぶごえ館山(旧弐号館)を訪れました〜
やっぱり、"しぶごえ"はスゴイΣ(゜д゜lll)
人間も犬も、心からリラックスさせてくれて、楽しませてくれるスタッフがいます。店長を始めとする"接客"スタッフは言うまでもなく素晴らしいですが、お食事やお掃除を担当する方たちも、動物好きでフレンドリーで、癒されました〜(*v*)
そして1番は、犬が一緒に布団で寝てもいいのに、いつナンドキ行っても、お布団は真っ白+"臭いません" もちろん、お部屋だって"臭いません"
"しぶごえ"を支えるすべてのスッタフが、笑顔のうらで"努力してるな〜"を、気持ちよく感じることの出来る宿です☆彡
By ホナリ母ちゃん さん
●2014.2.11〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ御宿海岸
◆ペットのお名前:
HONALEE
◆種類:
ミニチュア・ダックスフント
大好きだった"しぶごえ館山壱号館"が閉館後は、傷心のため2年半は他のいろんなペット宿に、横恋慕≧(´▽`)≦アハハハ
でも"しぶごえ"を超える宿には出会えず、壱号館の看板犬だったモモ・アッシュ・アール3姉弟に逢いたくなって、久しぶりに出かけてみました。 やはり"しぶごえ"は、人間も、犬も、癒してくれるな〜と、改めて実感。
一緒に犬がお布団で寝てもいい宿なのに、いつナンドキでもお部屋も、お布団も"匂いません"そして、シーツもカバーも真っ白!
素晴らしい!!お料理も、美味しい(´〜`)モグモグ
3姉弟に、また会いに行きます(*^-^*)ノ~~マタネー
By ホナリ母ちゃん さん
●2014.12.17〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ館山
◆ペットのお名前:
ミミーちゃん&シュンちゃん
◆種類:
パピヨン
この宿泊はお祝いでいきました。
ワンコ友達からすごく、勧められてて、行くといったらいいなぁ。と言われてわかりました。
どこもワンコと一緒で気をつかわずすごせました。
スタッフも優しくて、料理も美味しくてまたまた行きたいと考えてます。
無駄吠えdayに。
By ミミーシュンママ さん
●2014.11.17〜1泊
すいらん・グリーンパーク
◆ペットのお名前:
備備&来来&瑠瑠
◆種類:
マルチーズ&チワワ&マルパピ
すいらんグリーンパーク夏のスタミナフェアで、宿泊券を頂きました。
来来の誕生月でもあり、お祝いにケーキも頂きました。
3頭連れなので、食事も個室にして頂き、いつも構い過ぎずのお気遣いに感謝しています。
大晦日も、満室だったのでキャンセル待ちしていたら、翌日には連絡を頂きました。
またのんびり年越し休暇を送りたいと思います。
By ぽむび さん
●2014.9.28〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ千倉
◆ペットのお名前:
備備&来来&瑠瑠
◆種類:
マルチーズ&チワワ&マルパピ
とにかく、ありがとうございました。
しぶごえグループさんならではのサービスも、女性店長さんならではの細かな気配りも、本当に感謝しています。
帰りの見送りで、道路反対側まで渡り、見えなくなるまで手を振ってくれていた店長さんが、印象的でした。
でも、その店長さんが人生の岐路に立ち、長期休暇に入ってしまったことを最近知りました。
どんな形でも、きっとご活躍されることと思いますが、いつかまたお会いできることを楽しみにしております。
By ぽむび さん
●2014.12.6〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ館山
◆ペットのお名前:
ちゃこ
◆種類:
Mix
▲スタッフ(ちゅーそん)さん、看板犬バロン、2歳の娘!
この宿は、スタッフで持っていると言っても過言ではないでしょう。
建物はかなり古く、昭和の香り懐かしい、築40年といったところでしょうか。
そこを最低限のリフォームで運営して、コストを押さえているようです。
それをカバーしているのが、若いスタッフの皆さんです。
チェックインからチェックアウトまで、常に笑顔で気持ち良く対応してくれます。
特筆すべきは、掃除が徹底的に行届いていることです。
昭和の名残の一つとしてトイレが共同なので、当初女房(綺麗好き)は難色を示していましたが、チェックイン早々「トイレがとても綺麗に掃除されている」と安心し、更に子供が部屋で水をこぼしてしまい、備品の白いタオルで拭取った際に、「汚れの溜まり易い隅っこの場所にも関わらず、タオルが真白いままだった」と感心していました。 食事もとても美味しく、好き嫌いの多い私が、夜、朝二食共に完食しました。
この建物を維持しながら、これだけのサービス、料理を提供しているスタッフがオーバーワークに成ってはいないか?と、余計な心配をしてしまう程です。
年に1,2回程度、この手のペット宿を利用するため、都度宿探しをしていましたが、次回からは、予約が取れさえすれば、しぶごえ館山で決まりと思っています。帰宅してからも子供が「お姉しゃんと、バぁロンの写真見るぅ」と言いながら、しょっちゅうカメラ代わりの嫁の携帯をいじっています。
By ひろおこん さん
●2014.11.16〜1泊
愛犬と楽しむ宿 しぶごえ御宿海岸
◆ペットのお名前:
ラッキー
◆種類:
シーズー
スタッフの方皆さんがいつでも笑顔の接客でとても気持ち良く過ごせました。
悪い点を考えましたが思い付きません。
3階スタンダードの部屋で10畳ですが、広い窓から見える目の前すぐそこの海のお陰でもっと広く感じます。
部屋もお風呂も行く前に見た写真より広かったです。
お散歩もロビーの反対に出入口があり草場や砂浜がすぐそこなのも良かったです。
お料理も懐石料理を食べに行ったかのような綺麗や可愛い盛り付けで美味しかったです。
私共は3階ですが、行く前にどなたかの投稿で、2階の客室はドッグランが目の前で部屋に居て目が合ってしまうとありましたが、チェックインが始まったらそこのドッグランは閉めてしまいますと説明がありました。
1つとても残念だったのは、しぶごえは無駄吠えデーがあるにも関わらずダイニングで吠えまくってる子が居て、お陰でうちの子は終始震えっ放しでした。無駄吠えデーは決まった日なので、それぞれの事情で来られず普通の時になるのは解りますが、だったら無駄吠えのしつけをしてから旅行をしてください。と、これは宿の感想ではなくすみません。
しぶごえ御宿とスタッフの方々はとても良かったです。
By ラッキーの両親☆ さん
HOME
>
宿泊感想文top
> 千葉県のお宿感想文[27ページ]
ペット専用キャンピングカー!エアコン・FFヒーター完備!ペット可キャンピングカー レンタルはこちら
ペットと泊まれる宿ガイド 電子ブック・電子書籍「inumaga(イヌマガ)」
HOME
|
ペットと泊まるトラベルマナー
|
ペット宿グランプリ
|
宿泊感想文
|
リンク集
|
イベントカレンダー
|
ヘルプ/問合せ
会社案内
|
お宿オーナー専用ページ
|
広告について
|
お宿登録内容変更はこちら
ペットと泊まれる宿 pet宿.com
(ペット宿ドットコム)で掲載している、内容および写真画像の無断転写は固く禁じます。
Copyright(C)
pet宿.com
All Rights Reserved.