

世界遺産・日光東照宮をはじめ、自然豊かな鬼怒川渓谷など見どころ満載のエリア「日光・鬼怒川」。この地域には愛犬と泊まれる宿が点在し、愛犬同伴OKの飲食店や観光施設も充実しています。これから紅葉が深まる季節は、涼やかな気候で愛犬とのおでかけにもぴったり。都心から車で約3時間とアクセスしやすいのも魅力です。
そんな日光・鬼怒川に、ペット宿ガイドの取材スタッフもたびたび訪れています。今回は、愛犬と全国を旅する「松本秀樹」さんが、モデル犬たちと巡った取材の様子をご紹介!次の休日はぜひ愛犬と一緒に日光・鬼怒川を訪れてみてくださいね。
取材モデル|松本秀樹さん (過去、日本で愛犬と泊まれる宿にたくさん宿泊してきたタレント)
愛犬と行ける
日光・鬼怒川のおでかけスポット
愛犬と一緒に世界旅行気分!「東武ワールドスクエア」
園内リード着用で愛犬同伴OK/店内への入店は、バギーやカートが必要です
●pet宿.com取材スタッフ談●愛犬と一緒に世界中を旅した気分になれます!日光に行った際はぜひ!記念撮影におすすめ!
東武ワールドスクエア
日本にいながら世界一周できる、世界遺産と建築文化をテーマにした人気のテーマパーク。園内はリード着用で愛犬と一緒に散策でき、フォトジェニックな映えスポットも盛りだくさん!さらにペットバギーのレンタルもあるので安心です。愛犬と一緒に、世界の名所めぐりを楽しんでみませんか?
電話 |0288-77-1000(予約センター)
住所 |栃木県日光市鬼怒川温泉大原209−1
愛犬と一緒にSUP・カヌー体験!日光のアウトドア施設
愛犬用ライフジャケットの貸出あり
●pet宿.com取材スタッフ談●アウトドアが好きな方なら、ぜひチャレンジしてみてください!冬のスノーツアーは楽しいですよ!きっと愛犬も大喜び!
ネイチャープラネット
2017年と2024年に訪れた、栃木県日光市の人気アウトドア施設「ネイチャープラネット」では、愛犬と一緒に楽しめるSUP(サップ)やカヌー体験が大人気。犬同伴プログラム『LOVEワンコ』では、インストラクターが丁寧にレクチャーしてくれるので、初めての方やワンちゃんも安心して参加できます。夏は湖で爽快に水上アクティビティを満喫、冬はスノーアクティビティで雪景色を堪能と、四季を通して愛犬と特別な体験ができるのが魅力です。
(写真:上は2017年取材時、下は2024年取材時の様子です。)
電話 |0288-78-1177(受付時間:10:00~17:00)
住所 |栃木県日光市川治温泉高原42
矢板ICから約10分!広大な元ゴルフ場を活かした愛犬の楽園
園内リード着用で愛犬同伴OK/店内への入店は、バギーやカートが必要です
●pet宿.com取材スタッフ談●グランピングやドッグラン、ドッグラン付きアスレッチックなど、さらにカフェやレストランなど一日中遊べます!
58ロハスクラブ
日光市と那須町の中間にある矢板市の施設。複数の芝生ドッグランを思いっきり走り回れるほか、起伏のある地形は愛犬の運動やストレス発散に最適!さらにカフェやレストランも併設されているので、飼い主さんも一緒にゆったり楽しめます。愛犬と一日中遊べる施設です。
電話 |0287-41-0058
住所 |〒329-1572 栃木県矢板市安沢2180
日光・鬼怒川の愛犬と泊まれる宿
宿泊施設名が入ります

都道府県名|観光地名
ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。ここに紹介文を掲載します。
2024年取材|日光・矢板市を旅行した愛犬 シェットランドシープドッグ(シェルティ)のアンディくん